投稿

ChatGPTにInstagramに添付するハッシュタグを考えてもらう

Instagramのハッシュタグ、ツールを使ったりInstagramの検索機能をつかったりフィードに流れてくるものを自分も採用してみたり、収集から活用までの方法はいろいろありますね。

 

んー、でもこれ、AIに聞いたらいいんじゃないのか?ということでやってみました。

まあまあですね。使えるものもあったりちょっと違うなというものもあったり。

 

さらに、海外のユーザーにも伝わるように追加でオーダーを出してみました。

こっちのほうが見栄えがいい。

 

では、私のクライアント様にはこれがどう役立つか。旅行業界向けのハッシュタグを出してもらいましょう。

今回からは新たに言わなくてもアルファベット版も出してくれます。

 

もうちょっと絞り込んでみます。先日お伺いした「網走」に関連するハッシュタグを考えてもらいます。

はい、それなりに使えそうです。ただ「網走」をピンポイントで探している人にはいいかもですが、もうちょっと広域に行き先を探しているユーザーにも見てもらえるよう、範囲を広めてみました。

 

ChatGPTによって抽出されたハッシュタグを、それぞれInstagramの検索機能で既に発信されている投稿数を見てみると、100件未満のものがほとんどです。

しかし #hokkaido #網走 などのビッグワードを組み合わせながら、新たにChatGPTで抽出したハッシュタグを使って広めていくなど、活用法は考えればいくらでもありそうです。

 

Instagramのハッシュタグを考えるのにウンウンとひとり悩んでいないで、ChatGPTに聞いてみると良さそうですよ。

 

田村でした。

 

プロフィール・実績・掲載メディア(雑誌・新聞)・お問い合わせ

 

 

ChatGPTにTwitterアナリティクスのデータを読み込ませて分析する

Twitterの運用レポートを作成する時間がだいぶ短縮できそうです。

 

まずTwitterアナリティクスを開きデータをCSV形式でエクスポートします。

By Tweet でも By day でもいいですが、一つ一つのツイートの内容を分析するにはBy Tweetの方がいいです。

 

保存したCSVデータをメモ帳などで開き全文をコピーしておきます。

 

ChatGPTで以下のように入力します。入力する内容はあなたが確認したいものにカスタマイズしてください。

・あなたはソーシャルメディアコンサルタントです。
・添付するTwitterアナリティクスのデータ(CSV)を分析してください。
・各ツイートの寸評を記載してください。
・各ツイートのインプレッション数をより多く獲得するためのアドバイスを記載してください。
・各ツイートの内容を併記してください。
・各ツイートのインプレッション数・エンゲージメント数など重要な指標を併記してください。
・アドバイスや総評は一般論ではなくこのアカウントに特化したものにしてください。

この質問の下にさきほどコピーしたCSVデータを貼り付けます。

送信すると入力した内容のとおり寸評やアドバイスが表示されます。

途中で回答が止まった場合は「つづけて」と入力すると残りの部分についても表示されます。

さらに詳細な情報がほしい時には
・エンゲージメント数について詳しく分析する
・フォロワーを獲得するための施策について提案してください

などと書き込むとそれに応じて改めてアウトプットされます。

※アウトプットされた文章はよく確認し、微調整が必要なら手作業で修正のうえ報告できる文体にしてください。

※CSVデータが大きく文字数のリミットを超える場合は、対象期間を絞るなどして対応してください。

 

所属している企業での報告会のまとめ、クライアント様へ提出するレポートに記載する、SNS運用者自身の改善ポイントの抽出をしたい場合など、いろんな場面で使えます。

 

 

プロフィール・実績・掲載メディア(雑誌・新聞)・お問い合わせ

 

 

 

Twitter blueの設定をしてみたので今わかっていることを書いておく

2023年1月11日、日本時間のお昼すぎ頃から徐々にTwitterblueを利用できるアカウントが見られるようになりました。私も早速運用している3つのアカウントでTwitterblueの利用設定をしてみました。

今から使いこなさないといけないのですが、やってみてわかったことを列挙しておきます。

 

・採用できるアカウントとできないアカウントがある
Twitterで新しい機能が搭載される際、いつものことではあるのですが一斉に全アカウントで新機能が使えるようになるわけではありません。私が運用しているアカウントの中でも、まだTwitterblueのメニューが表示されないものもあります。

※過去3日以内にプロフィール名などを変更した場合も使えないようですね。

 

・価格
スマートフォン(Twitterアプリ)からだと1,380円。Web版からだと980円です。私は1つだけスマホから加入してしまいました。

 

・ツイートの編集
ツイートしてから30分以内に最大5回ツイートを編集できます。編集履歴は他のユーザーにも公開されます。

 

・長い動画をアップロード
フルHD(1080p)の動画を、最大60分のものまでアップできます。60分の動画をアップするにはPCから操作することが必要です。スマートフォンからアップできる動画の最大値は10分です。

 

・ツイートの取り消し
投稿後に誤字脱字などがあることに気づいた場合などにツイートを取り消すことができます。取り消すことができる時間も好みに設定できます。「いや、やり直したいときはツイートしたあとに削除したらいいんじゃないのか?」とも思いましたが、この機能を使うと最初に入力した文面をそのまま修正できるので、ちょっとだけ便利かもしれません。

 

ほか、上記のメニューも含めてこんな感じでできることが並んでいます。

 

※1月11日15:00現在、Twitter blueの代金決済が完了したアカウントにはこのような通知が届いています。設定した3アカウントすべてにおいて、まだ青のチェックマークは表示されていません。

 

 

オートプロモートを1ヶ月使ってみた3つのツイッターアカウントの効果をドーンとお見せしましょう。

運用不要!Twitterオートプロモートの成果とは

12月5日ぐらいに利用できるようになったTwitterの新しい広告「オートプロモート」ですが、早速3つのアカウントで試してみました。

オートプロモートとは おさらい

簡単にオートプロモートとは何かをおさらいすると

・月額9,900円固定

・投稿したツイートが自動的に広告として配信される(1日10ツイートまで)

・広告として配信したくないツイートは広告配信を停止できる

・アカウントそのものも広告配信してくれる(プロモアカウント的な?)

と、こんな感じです。要は「自分のTwitterアカウントを広告でも使って影響力を持たせたいけど、運用するのめんどくさいし。。。」っていう方でも、ほったらかしで一定の効果が得られるというものです。詳しくはTwitterブログでどうぞ。
>> 月額定額制のTwitter広告「オートプロモート」のご紹介

 

オートプロモート 1ヶ月運用 実績

今回試した3つのアカウント、スペックをお伝えしておきます。

A:個人でビジネスをがんばるアカウント。フォロワー約25,000。1日のツイート数5-10程度

B:某野球チーム応援用個人アカウント。フォロワー約30,000。1日のツイート数3-7程度

C:12月に開設したある企業プロジェクトのアカウント。フォロワー約1,500 1日のツイート数1-5程度

 

それではAのアカウントから見ていきましょう。
(12/6-1/5)
オートプロモート実施例
リーチ 246,591
獲得フォロワー数 108
プロフへのアクセス 36,408
プロモされたツイート 178

リーチの状況はこんな感じです。黄色いところが広告でのリーチです。
Twitterのオートプロモート

 

つづいてBの野球応援アカウント。
(12/6-1/5)
ツイッターのオートプロモート広告
リーチ 289,153
獲得フォロワー数 91
プロフへのアクセス 60,804
プロモされたツイート 114

こちらリーチの状況。黄色いところがちっちゃい!もともと影響力が大きいアカウントで、広告の効果はゼロではないものの限定的であると言えます。
オートプロモート広告

 

最後、Cの新規プロジェクトアカウント。
(※12/12-1/5 他の2つより6日少ないです)
オートプロモートの効果
リーチ 168,783
獲得フォロワー数 69
プロフへのアクセス 20,265
プロモされたツイート 14

リーチの状況ですが、A・Bとは違ってかなり黄色い部分、つまり広告によってリーチした部分が大きくなっていますね。
オートプロモート実際どう?

Cはまだまるまる1ヶ月経過していないのですが、割り戻して31日換算してみました。
リーチ 209,291
獲得フォロワー数 86
プロフへのアクセス 25,129

となります。

 

ちょと乱暴にまとめますよ

オートプロモートを使うとフォロワー数やツイート数にかかわらず、20万リーチ・100フォロワーぐらい獲得できる!というところです。まあまだ事例が少ないので今後も検証が必要ではありますが。

ということは。。。と、まとめようと思ったのですが、新年早々まとめてくれているおっちゃんがいました。
↓↓↓↓


最近の女子高生はすごいですなぁ。

全国各地にチェーン展開している店舗で、各店舗独自にツイッターアカウントを運営しているケースとか良さそうですね。現場のひとたちが通常の広告運用をしてもらうのは大変ですし、かと言って淡々とツイートするだけではなかなか効果は出ないですし。

 

その他、広告については生まれたてホヤホヤのこちらでどうぞ。

 

今年もよろしくです。田村でした。

 

プロフィール・実績・掲載メディア(雑誌・新聞)・お問い合わせ


Twitterのアンケート機能は企業アカウントでこう使うといいと思うんやけど

ツイッターアンケート機能活用法

 

数週間前からツイッターにアンケート機能が追加されました。こんなんです。


 

「えっ、ウチのアカウントではまだそんなん使えへんのやけど!!」というあなたもご心配いりませんん。アンケート機能が利用できるアカウントはランダムで選ばれており(Twitterのひとに聞いたので間違いない)、いずれはすべてのアカウントで利用できるようになるはずです。

いままでツイッターのフォロワーさんに対してアンケート的な投稿を投げたいときは、ツイート内に2つの選択肢を記載し、「AならRT、Bならふぁぼ」と投げかけて回答してもらっていました。

ただその方法だと「RTだと自分のタイムラインに載ってしまう」とか、逆に「ふぁぼよりRTのほうが拡散されて有利」とか、何かしらちょっとひっかかる点がありました。

もともと「RT」は対象となるツイートを自分のアカウントで拡散する機能であり、「ふぁぼ」は後で読めるようにチェックしておく機能です。性質が違うものを同列で並べることに少しムリがあったんですね。

 

そこでこのアンケート機能が登場したわけです。フォロワーは余計な迷いなく、純粋にAとBのいずれかを選択できるようになったのです。

アンケート機能が利用できるツイッターアカウントでは、投稿するときにこういう円グラフみたいなアイコンが表示されます。
Twitter アンケート機能

 

これをタップすると
ツイッター アンケート機能活用法
通常通りのツイートのように本文を入力し、さらに2つの選択肢をそれぞれ20文字以内で設定できます。

 

僕も複数あるツイッターアカウントのうち、ひとつだけアンケート機能が利用できるようになったアカウントがあります。使ってると結構な数のフォロワーさんが反応してくれます。(今はもの珍しさからかもですが)

 

アンケート機能使うといろいろできそうです。たとえば

 

複数ある商品ラインナップから2つを挙げ、どっちが好きか・その理由を聞く。

人気のある理由を知り、その後のプロモーションにおける訴求ポイントなどがわかるかもです。きのこの山とたけのこの里とか。

 

キャンペーンの景品をアンケートで決める。

ほしいひとが多い商品をあげたほうが喜んでもらえますからね。あと、一緒にキャンペーンをつくりあげた感も演出できます。「せっかくなのでどっちもプレゼントします!」っていうオチもありですね。

 

フォロワーさんの行動パターンを教えてもらう

どんなときに飲みたくなる?イラっとするのはどっち?など。

 

サイトのデザインをフォロワーさんに決めてもらう

赤ベースか黄色ベースかどっちがいいですかー?的な。

 

まあ、もう思いつかないのでこれぐらいでやめます。とにかく、何か聞きたいと思ったらTwitterのアンケートで聞いてみると良さそうです。レスポンスが早く、さらに極めて本音に近い回答が得られます。

あ、アンケートにたくさん回答がほしいなら、普段からフォロワーさんと交流しとかないとダメですよ。無愛想にいつも宣伝ツイートばっかりしてるアカウントで突然質問しても、だーれも答えてくれませんので。

 

田村でした。

 

>>セミナー・講演・コンサルティング・解析サービスなどお問い合わせ

 

管理人プロフィール・実績・掲載メディア(雑誌・新聞)

 

 


おカタい企業のやわらかいソーシャルメディア活用事例

ソーシャルメディアを広告だと考えている人には絶対できない、お固い企業のソーシャル活用事例

 

こいつ、知ってます?
りそにゃ Twitter

ぱっと見、ちょっと目が怖くてかわいくないんですが、この子のTwitterのタイムライン見てみました。このカオで豊かな表現力。ハマってしまいます。

ハマるのは僕だけではないことは、フォロワー数や各投稿の反応数を見たらわかります。

ほれ↓

ということで、そう。お堅いイメージは役所に並ぶ、銀行さんのキャラクター です。それもあのメガバンク。

 

いま僕は週に4〜5件、いろんな業種のいろんな企業様にソーシャルメディアを使うメリットや具体的な活用方法をお話ししに行ってます。

そこではまず、ソーシャルメディア上で行われるユーザーとのコミュニケーションの重要性をお話しています。しかし、活用前段階の企業様でよくお聞きするのは、「うちのカイシャは堅いから、あまりくだけた表現は。。。」という及び腰なお声。

 

そんなとき、今まで「お堅いのにフランクな表現でソーシャル運用をしている代表例」として、

警視庁


NHKPR


のツイッターをお見せして「このお堅い会社とか官庁がここまでやってるのに、御社はそれよりもお堅いんですか??」と言っていたものです。そこに今回このりそにゃくんツイッターを追加することにします。メガバンクですよメガバンク。

 

こういうお話しをしたときに必ず頂くご質問が「こんなことやって費用対効果はどうなるの?」というもの。

そんなんわかるわけないでしょう。

りそにゃが直接いくら売上を上げるかなんて、どうやって計測するんすか。グッズの売上とかならわかりますけど。

ただ、「りそにゃが頑張りだしてから売上は◯%アップした。これはりそにゃの効果であろう」という状態にはできるわけです。間接的効果を計測することはできても、直接的な効果を出すことは不可能ですよね。こういうのって。

しかし、ユーザーとのコミュニケーションとの重要性を認識している企業様は、各社工夫をしながらソーシャルメディアを活用しています。

>>ソーシャルメディアのユーザーは他のユーザーと比較して明らかにロイヤリティが高い証拠

 

さて、御社はどうしましょうか。

 

田村でした。

 

>>セミナー・講演・コンサルティング・解析サービスなどお問い合わせ

管理人プロフィール・実績・掲載メディア(雑誌・新聞)


ビジネスのためのTwitter 動画(企業向け)

ツイッター ビジネス活用 動画 lynda.com 日本語

 

一時は消え行く雰囲気もあったTwitterですが、震災のころから盛り返し、今や日本では2000万人を超えるアクティブユーザーがいると言われています。

2008年4月に日本語版が公開され、はや7年。現在では購入したばかりのスマートフォンにもTwitterアプリがインストールされているなど、もはやインフラとも言えるメディアです。

そこで、「企業が」「ビジネスにおいて」Twitterを活用する方法を34のレッスン、2時間40分に渡って動画でお伝えしています。

 

lynda.com 日本語版 ビジネスのためのTwitter 紹介動画

Twitterビジネス活用 lynda
↑画像をクリックすると動画ページに移動します↑

 

>>ビジネスのためのTwitter lynda.com詳細ページ

 

 

【インデックス】

◆Twitterをビジネスで活用する
Twitterの概要
Twitterでは何を目的にするべきか
Twitterのインターフェイスを理解する

◆Twitterアカウントを作成する
アカウントを取得する
ユーザーネームを設定する
プロフィール文を作成する
プロフィール画像を設定する
ヘッダーイメージを設定する
背景画像を設定する

◆Twitterの機能を理解する
テキスト(文字のみ)投稿
画像付き投稿
ダイレクトメッセージ
フォロー・リフォロー
お気に入り登録
返信
リスト機能
ハッシュタグの機能と活用
動画を投稿する
Twitterウィジェットの活用

◆フォロワーと交流する
最適な投稿頻度とは
フォローするべきユーザーとは
リツイートされるツイートとは(事例)
お気に入り登録機能をコミュニケーション手段として活用する
リツイート
リスト機能の活用法
カスタマーサポート的な活用法(アクティブサポート)

◆サードパーティツールでTwitterを活用する

hootsuite
hootsuiteで予約投稿
hootsuiteでリンククリック数をチェックする
ついっぷる
iPhone・iPadでTwitterを活用する
その他スマホで利用できるTwitterアプリ
hootsuiteでリンククリック数をチェックする(iPhone)
hootsuiteでリンククリック数をチェックする(iPad)

 

詳細・無料動画はこちらからどうぞ。
↓↓↓↓
lynda.com twitter japanese
>>ビジネスのためのTwitter lynda.com

特定のTwitterアカウントのツイートをプッシュ通知させる方法 iPhone

電車・ニュース・野球チーム、マークするツイッターアカウントのTweetをプッシュ通知にしておく設定手順

 

えらい電車が遅れててあとで交通情報を流してるツイッターに気づいて「うーわ、これ見といたら良かったやんけー」とか、

好きなアーティストとかスポーツチームのアカウントで、チケット情報とか流れてるのに気づかず、あとで「うーわ、これ見といたら絶対応募したのにー」とか、

そんなことが起こらないように、マークしているツイッターアカウントで投稿があった時にはiPhoneが「コロン」とプッシュで通知するように設定しておきましょう。

 

設定はTwitterの公式アプリでやります。

これね。
Twitter アプリロゴ

万が一インストールしてなかったらこちらからどうぞ
iTunesでTwitteアプリをインストールする

 

絶対に見逃したくないアカウントを表示させます。表示されたら画面左中央あたりにある設定アイコン(歯車みたいなやつ)をタップします。
特定アカウントのツイートをアラート

 

メニューが表示されるので「通知をオンにする」をタップします。
つぶやきを通知する iPhone

 

ツイート通知をオンにすると表示された場合は「OK」をタップします。
Twitter プッシュ通知 iPhone

 

これだけでOK。大事な先発投手の情報とかスタメンとか、読売が負けたとかいうのがピコーンと飛んできてめちゃ便利っす。

Androidはまたちょっと設定方法が違うので別に書きますね。

 

田村でした

 

【関連記事】
Twitter 新しい画面になってできるようになったことまとめ

schoo Twitter授業
>>Twitter動画セミナー SchooWEBCampus

 

>>セミナー・コンサルティングなどお問い合わせ

 

管理人プロフィール・実績・掲載メディア(雑誌・新聞)

 

↓初心者のためのGoogle活用術をRSS登録する
田村憲孝のブログをRSS登録する

 

 

 


子供の画像をソーシャルメディアに掲載することの危険性とは

なぜFacebookに子供の写真を載せたら危険なのか

 

1ヶ月ほど前にLivedoorニュースでこんな記事が公開されていました。

なぜSNSに我が子の写真をアップしたら危険なのか?写真データの怖さ

セミナーやコンサルの時には「子供の写真は反応をもらいやすいですが、危ないので載せないようにしてください」と伝えています。

 

しかしそれでも「友達限定での公開なので大丈夫」「リスクはわかってるけど(僕から見ると本当にわかっているのなら絶対にやらないはずなのですが)自分の子供の写真を喜んでくれるひとがいるのでUPしてるんです」「僕の写真なんか誰も見てないので大丈夫ですよー」などと、なかなかご理解頂けないのが実情です。

子供の画像をソーシャルに掲載する危険性

 

なぜ子供の写真をUPすると危ないのか。詳しくはリンク先を見てしいのですがまとめると。

 

【引用】友達や知り合いにしか公開していないから大丈夫の勘違い

載せた時点で誰がどうするかわからない、と思ってください。ダウンロードされて拡大されて誰かが公開するかもしれません。

【引用】まず、幼児や子どもの写真を愛好する悪意ある人により、興味本位に扱われる恐れがある。またコラージュなど加工され、悪意を持って配布される可能性だってある。

深刻な問題はここです。

 

リンク先の記事内ではかなり表現を選んで柔らかくしています。もっと生々しく言うとこういうことです。

 

子供のことを(変な意味で)大好きなひとたちっています。このこと自体は趣味嗜好なのでどうこういう気はありません。

しかし、度がすぎるとこんな事件が起こることもあります。

【閲覧注意】東京・埼玉の事件

圧倒的にチカラが強い、子供好きなおとなが本気になると、お子様がこういう事件に巻き込まれてしまうことも、可能性としてはありますよね。ソーシャルメディア関係なく。

 

ネットが無い時代は、わるいやつは近辺を物色し、自分の好みの子供を探してターゲットを絞り、このような行動に及んでいたのです。

さて、あなたがFacebookに公開したあなたの子供の画像を、なんらかの手段で「わるいやつ」が目にし、見初められたらどうしましょうか。

さらに、いつも行ってる公園とかスーパーとかが背景に写っていれば、行動範囲もわかるわけです。

さらにさらに、Facebookに名前まで載せてたら、ましてや「◯◯ちゃん」とかいつも呼んでる名前まで載せちゃってたら。

「わるいやつ」の手元には「わるいこと」をするために十分な情報が、あなたの投稿によって揃ってしまうのです。わかってますか?

 

あと、これは直近のハナシではありませんが、将来子供が大きくなったときに「なぜ自分の画像が勝手に載せられているのか」と子供から怒られるかもしれません。

この話題になると「子供のプライバシーは親のものではない」とよく言われますが、具体的に言うと上記のとおりです。

 

明日からゴールデンウィークも後半に突入します。お子様とおでかけになることもあるでしょう。写真もいっぱい撮るでしょう。

かわいい子供の安全とプライバシーを売ってでも(と言ってもお金にはなりませんが)「いいね」が欲しいのなら、今日も明日も元気なあなたのお子様の写真をUPしてくださいどうぞ。

 

田村でした。

苦情あれば御遠慮なく

 

 

>>講演依頼・レポート作成アドバイス・コンサルティングなどお問い合わせ

管理人プロフィール・実績

↓初心者のためのGoogle活用術をRSS登録する
田村憲孝のブログをRSS登録する

ソーシャルメディア 動画セミナー ビジネス活用

Facebook・Twitter SNS活用 動画教室(Schoo WEB Campus)

 

2月から計4回お話させて頂いたスクーさんでの授業をまとめました。

録画授業は無料で月に1回試聴できます。ご興味ある方はぜひ。

 

Facebook 動画セミナー 初級編

スクー 田村憲孝
企業のための正しいFacebookページ活用術〜スクーを事例に公開分析!

スクーさんのFacebookをバッサバサに斬りました!Facebook活用初級編。

 

Facebook 動画セミナー 交流編

田村憲孝 動画セミナー
企業のための上手なFacebookページ活用術〜交流編

初級編を踏まえ、2回めは交流編です。思わずコメントしたくなる投稿とは、盛り上がるFacebookページとは。事例を元にお話しています。

 

Twitter活用 動画セミナー

schoo Twitter授業
今だからこそ使う!PR手段としてTwitterをビジネス活用する方法

3回めはTwitterです。即時性・拡散性が強烈なTwitterはWEB上の情報拡散に外せないツールです。

 

炎上防止 ソーシャルメディア 動画セミナー

炎上防止 動画セミナー 田村
社会人のためのSNS炎上防止ガイド

炎上という不幸な事態が少しでも減るように。新社会人のみなさん、企業のSNS担当のみなさんにぜひ見て頂きたい授業です。

 

各1時間、計4時間喋り倒しております!!

ちなみにSchooさんのiOSのアプリもあります。WEB関連だけでなく、おもしろい授業もいっぱいありますので、ぜひダウンロードしておいてくださいね!
Schooロゴ
>>ネットで学べるライブ授業 スクー生放送!iOSアプリ

 

 

>>セミナー・コンサルティングなどお問い合わせ

 

管理人プロフィール・実績・掲載メディア(雑誌・新聞)

 

↓初心者のためのGoogle活用術をRSS登録する
田村憲孝のブログをRSS登録する