阪神タイガース藤川球児の復活をTwitter民はどう見たか、まとめ


2016年5月18日。阪神タイガースの藤川球児がメジャーリーグから日本球界復帰後初めてクローザーとして甲子園のマウンドに立ちました。

 

藤川球児投手は、勝っている試合で最後を締める「クローザー」を勤めていました。150kmを超える「バッターがまっすぐとわかっていても打てない」ストレートを武器に阪神タイガースの守護神として活躍。2012年のシーズンを最後に阪神タイガースを離れ、渡米しました。

2016年、アメリカから戻り阪神タイガースに復帰しましたが、以前のような「クローザー」ではなく試合の最初に投げる先発投手(スターター)として試合に出場していました。

 

しかし、スターターとしては開幕から成績は奮わず「藤川球児はもう終わったのではないか」と噂されていたところ、5月18日、以前と同じ「クローザー」としてマウンドに立ちました。全盛期と比較するとややスピードは落ちたものの全球ストレート勝負。見事3人で打者を打ち取り、甲子園を沸かせたのです。

 

と、とても感動的な1場面だったわけですが、この時ソーシャルメディアではどんな言及があったのかを見てみましょう。
藤川球児 復活ツイッター
登場と当時に言及数も跳ねあがっています。

 

21:05 速報サイトに「ブルペン準備中」と表示されます。

 

ブルペンが見えない現地甲子園球場より先に、Twitterがざわつき出します。そして。

21:07ついに

 

阪神ファンにとってはおなじみ、LINDBERGの「every little things every precious things」を登場曲に、藤川球児登場。

みんな大騒ぎ。

 

そして全球ストレート。三者凡退。見事阪神が勝利しました。

 

みんな泣いてます。この流れを受けて公式アカウントも。

球児の登場シーンを投稿します。いや、もうこうなったらお祭りですな。無事藤川球児は4年ぶりに日本球界でセーブポイントを獲得しました。

 

ファンの心を動かすその瞬間。昔は球場で見ていれば周りのお客さんと、テレビで見ていれば家族と、その感動を共有するのみでした。

今はネットがあります。ソーシャルがあります。ファンはソーシャルメディアで顔も知らない「同志」と感動を分かち合っています。そこにオフィシャルアカウントから、ならではの画像や動画を提供することによって、ファンとファンだけでなく、チームとファンの絆も太く強くすることができます。

 

FacebookやTwitterなどのソーシャルメディアを使い、ファンの感情を良い意味で利用しながら、各球団「10人目の野手」を育成していただきたいものですね。

 

田村でした。

 

プロフィール・実績・掲載メディア(雑誌・新聞)