プロ野球12球団のFacebookページを勝手に比較したった

プロ野球チームのフェイスブックページを診断してみた

 

さて、この週末よりいよいよプロ野球が開幕します。ここでわたくし、趣味と実益(?)を兼ねまして、各球団のFacebookページを勝手に診断させていただくこととします。独断と偏見とはこういう記事のことを言います。

 

【阪神】阪神タイガース DreamLinkプロジェクト

阪神タイガースFacebook

ファン数11万8千人。

試合の動画やチケット情報などに加え、選手個人が行っている社会貢献活動など、バラエティに富んださまざまな投稿がおこなわれています。もうちょっと投稿頻度が高くても嬉しいですぅ〜

ま、どんな投稿しようが僕は見ますが(これが球団を甘やかす要素となっている典型的なダメファンの特徴)
阪神Facebookページ

 

 

【中日】中日ドラゴンズ

中日ドラゴンズ Facebookページ
ファンは48000人。ナゴヤのみなさん、ちょーーーと寂しく無いっすか??それとも告知不足??

新聞やスポーツ紙系のWEBサイトを見ていれば得られる情報が多いです。もう少し裏側を見ることができる投稿が増えると、ファンも楽しんでくれるのではないでしょうか。
中日のフェイスブック

 

 

【広島カープ】

ありません(汗)

 

【ヤクルト】東京ヤクルトスワローズ

ヤクルトスワローズ Facebookページ

つばくろうはあんなに人気なのに、Facebookはちょーーと迷走してるという感じでしょうか。いろいろ問題はあるかもですが、ファンがいちばん見たいのはやっぱり選手です。

でっかい画像でばーーんと選手を見せる投稿を増やしたら、もっとファンが増えるかも!!
ヤクルト フェイスブック

 

【DeNa】横浜DeNaベイスターズ

ベイスターズFacebookページ
ヘッダーがバイオハザードのようだ!

さすがIT企業。Facebookの使い方を知ってる、って感じです。選手が出演するTV番組の控室の様子。手書きのメンバー表。野球教室での選手と子どもたちの笑顔。

ファンが見たいけど普段は見られない場面が多く投稿されており、満足度は高そうですね。
横浜ベイ フェイスブック

 

【楽天】楽天イーグルス【公式】(RakutenEagles)

楽天イーグルス Facebook
ファン数は10万人超。楽天さんは基本ファンをたくさん集められますね(意味深)

やっぱり運営は上手です。練習中のふとした微笑ましい場面や、マスメディアには掲載されていないキャンプの画像など、ファンが見たい画像が多く載せられています。

加えて、ファンが参加できるイベントの情報も適度なバランスで掲載されています。パ・リーグのチームはファンサービスも旺盛で、この楽天Facebookページにもファンが望むものをしっかりと反映できている感じですね。
楽天フェイスブック

 

【西武】LionsCommunity

西武ライオンズFacebookページ
僕自身も西武のFacebookページを見ていて改めて気付かされたのですが、Facebookページって「コミュニティ」なんですよね。発信するだけならホームページで十分。ファンとコミュニケーションを取る場であるソーシャルメディアでは、西武ライオンズのような打ち出し方が本来の姿なのかもしれません。

投稿内容も、とにかくファンとの交流に徹しています。自分もこのFacebookページに出てみたい!と思うのではないでしょうか。
西武のフェイスブック

 

【日ハム】北海道日本ハムファイターズ

日本ハムファイターズFacebook

横浜ベイスターズの欄でも書きましたが、手書きのメンバー表はいいですね。これ、現場からすると電光掲示板に表示される前に存在する唯一のスタメン情報。苦肉の策的な部分もあるのですが、結果ファンはコレの方が嬉しいのです。生々しくて。

あと、もう少し選手画像ください!
日ハムフェイスブック

 

【オリックス】オリックス・バファローズ

オリックスバファローズFacebook
ロッカールームでの選手の様子や一部ファンに絶大な人気を誇るマスコットキャラクター ベルちゃんの画像など、ファンを楽しませてくれていますね。球場内に新たに設置された設備を告知するなど、ファン目線でいいですね。

関西では阪神タイガースに押されて、露出としては不利な部分もありますが、地道にコミュニケーションをとってがんばってほしいです。
オリックスフェイスブック

 

【ソフトバンク】福岡ソフトバンクホークス

ソフトバンクホークスFacebook
ヘッダーがおしゃれーーー♪

元々人気があるチームなので、ファンも集まり投稿も「いいね」やコメントで賑わっています。

ただ内容としては、他のメディアでも得られる情報が多く、Facebookが発信する情報としての独自性がやや低いかな、と感じられます。

Facebookページは数年前まで「ファンページ」と呼ばれていました。ファンを主役にするような構成にすると、さらにFacebookを運営している意義が出てくるのではないでしょうか。
ソフバンフェイスブック

 

【ロッテ】千葉ロッテマリーンズ

千葉ロッテFacebookページ
いや、もっとうまく使っているかと思ったのでちょーーっとがっかり。これ基本なんですが、Facebookは「画像」ありきです。アクセスした瞬間にコレだとどうっすか???
千葉ロッテフェイスブック
殺風景ですよねぇ。。

熱狂的な応援や、フォーチュンクッキーパフォーマンスなど、どこのチームよりファンに近い球団だからこそ、うまく画像を活用してファンと交流してほしいです。

 

あ、あと

ジャビット【公式】(ジャイアンツ・オフィシャル・マスコット)
ん?球団のは無いの?へえー。

 

普段からマスメディアに掲載されることが多いプロ野球ネタですが、それをそのままFacebookページに掲載していても面白くありません。試合前後や試合の無い日の選手の様子など、他のメディアには出ない画像を掲載したらもっと面白くなるのになー。。と、イチファンのわたくしは思うのですっ!

そこらへんちょちょーーーっと、やってみて頂ければ嬉しいですっ!

あ、あと、特に広島カープ。やってないとなりすましというか、非公式というか、ファンが勝手にやってるページが乱立してしまっています。【公式】と銘打って始めた方が良いのでは。。。

 

田村でした。

 

【関連記事】

地方公共団体が運営しているFacebookページ一覧

大学がやってるFacebookページ一覧

 

 

>>レポート作成アドバイス・コンサルティングなどお問い合わせ

管理人プロフィール・実績

↓初心者のためのGoogle活用術をRSS登録する
田村憲孝のブログをRSS登録する


Vineとはどんな動画メディアなのかを聞いてこよう

Vine(ヴァイン)のワークショップで動画を作ってみよう

 
 
半年ほど前からでしょうか。僕の周辺で「Vine(ヴァイン)」という動画アプリが話題になることが増えてきました。

Vineをご存知無い方のために簡単に説明すると、「6秒以内の短い動画を共有するSNS」です。2012年10月に米Twitterが買収し、2013年8月にはユーザー数が4000万人を突破。

しかし2013年11月にようやくスマホのアプリが日本語化されたという、まだまだ真新しいメディアではあります。

iTunesでvineをダウンロードする

GooglePlayでvineをダウンロードする

 

Vineというネットワークの中だけで交流することも可能ですが、TwitterやFacebookなど既存の大きなSNSと連携させることもできます。

タグを取り込んで6秒間のショートクリップをサイトやブログに埋め込むことも可能です。

こんなふうに
↓↓↓

どこの企業も、めっちゃ使ってますね。。。

なんかVine、来そうな気がするので、ちょっと動画のこと聞いてこようと思います。僕もつくってみます。
 
 
◆ワークショップ

『国際的クリエイティンブシーンの新トレンド「インスタントムービー」の世界 ~6秒間で想いを紡ぎ、世界と繋ぐ~』

講師: カツヲ氏 (映像クリエイター)

渋谷ヒカリエ8階 8/(ハチ)Creative Lounge MOV(モヴ)ショーケースaiiima

開催日時:
① 3/15(土) 13:00~14:00 ← 僕はこれにいく
② 3/15(土) 16:00~17:00 
③ 3/22(土) 13:00~14:00 
④ 3/22(土) 16:00~17:00  ※各回定員10名

>>Vine動画ワークショップ申し込みページ

うまくできるかな。。。。

田村でした
 
 
 
【関連記事】
コンテンツマーケティングとブログ 企業活用事例  
 
 
 
>>レポート作成アドバイス・コンサルティングなどお問い合わせ  

管理人プロフィール・実績

  ↓初心者のためのGoogle活用術をRSS登録する
田村憲孝のブログをRSS登録する      


QUICKTIMEでPC(Mac)の画面動画を撮影する方法

クイックタイムでPC画面の動画を撮影する方法

 

Mac画面の動画を撮影しないといけなくなったのでいろいろ調べてると、灯台下暗し。クイックタイムでできまんがな。

>>Quicktime ダウンロードはこちら

QuickTimeを立ち上げた状態で

「ファイル」➝「新規画面収録」をクリック
QuickTime 動画撮影

 

画面収録操作画面が開きます。
クイックタイムでMac画面を動画保存

 

右側にある▼をクリックすると
Macの画面を動画で保存
マイク・マウスクリック表示の設定ができます。自分で話しをしながら撮影したい場合は「内蔵マイク」など、外部音声入力デバイスにチェックを入れておきます。

 

設定が終わって真ん中の赤いボタンをクリックすると
クイックタイムでMac画面を動画保存

 

「クリックするとフルスクリーンで収録されます。画面の一部を収録する場合はドラッグしてください。収録を終了するにはメニューバーの停止ボタンをクリックしてください。」
PCの画面を動画で保存する方法
とメッセージが表示されます。

 

範囲指定して撮影したい場合はドラッグして範囲を確定・画面全体を撮影したい場合は画面のどこかをクリック、その瞬間から動画撮影が始まります。

 

そうして撮った動画がこちら。
)

PC画面の操作方法をお伝えするのに便利ですね。

 

田村でした。

 

【関連記事】
iPhoneって絶対忘れるものなので絶対この設定しといた方がいいよ

講演会講師 ソーシャルメディア クラウド