投稿

Swarm(旧Foursquare) チェックインしてなくても位置情報が常に公開されてるんですよう

swarmの常時位置情報発信設定を停止して、チェックインしたポイントだけを公開する設定手順

 

知らないうちにInstagramで位置情報付きの投稿をしていたら怖いですよー、と書きましたが、今回はSwarm(旧Foursquare)のおはなしです。

Swarmとは現在自分のいる場所を「チェックイン」という機能を利用して公開する、位置情報を軸としてSNSです。

で、そもそも、自分の位置を知らせるSNSなので、プライバシーうんぬんの問題は発信するユーザーは理解済みでしょう!自己責任でしょうそんなもんは!とも思うのですが、ちょっと違うのです。

Swarmで公開しているデータは、あなたがチェックインした地点だけではありません。あなたがいまいるところを常にあなたがつながっているユーザーに発信し続けているのです。

 

たとえば、「あしたは毎月1回定例の関西出張です!」と行ってでかけて、実は沖縄にいたとか言うときマルバレです。怖いでしょ。ああ怖い。

別にそれでもいいよ。やましいことはないよ。自分の所在はいつでもみんなに知ってほしい!っていう方は構いません。そうでないあなたは以下の設定をしておきましょう。

 

swarmを立ち上げます。画面右下の人のマークのアイコンをタップしてください。
foursquare 常時位置情報発信

 

画面上 設定アイコンをタップします。
swarm 位置情報 ダダ漏れ

 

「プライバシー設定」をタップ
swarm プライバシー設定

 

「私のいる地域レベルでの位置情報を(アプリが閉じているときでも)Swarm友達とシェアする」のチェックを外します。
swarm バックグラウンドの位置情報

 

プロフィール画面に戻ると、もともとオレンジだったバックの色が灰色に変わっています。この状態でOKです。
swarmのプライバシー設定ポイント

 

この設定をしておかないと、あなたの位置情報はあんなことやこんなことをしているときにも常に発信し続けられ、Swarm友達に知られつづけるのですおおこわ。

 

田村でした。

 

>>セミナー・コンサルティング・解析サービスなどお問い合わせ

 

管理人プロフィール・実績・掲載メディア(雑誌・新聞)

 

 


SwarmはFoursquareの進化版?とりあえず使ってみたでーー

Foursquareのチェックイン機能を引き継ぎ、ゆる募とかできてコミュニケーション機能が高くなったSwarmをちょっとだけ使ってみて基本機能を解説してみたった

 

本日リリースされた位置情報SNS「Swarm」、早速ダウンロードしてみました。基本的な機能とか便利そうなこととか書いておきます。

ダウンロードはこちらから

Swarm itunes Google

SwarmをiTunesでダウンロードする

SwarmをGooglePlayでダウンロードする

foursquareを利用していたユーザーなら、そのまんまデータも移行できます。っていうか、foursquareの進化版です。

foursquareの機能が新しくSwarmというアプリに移行されるというニュースが流れたとき、「これでFoursquareも終わりだーー」などという論調もありましたが、全然大丈夫ですねこれ。Foursquareよりおもろそうです。

 

チェックイン

foursquareのチェックイン機能はSwarmに移行されました。ログインすると画面右上に出ているチェックインアイコンをタップします。

これ↓
Swarm チェックイン 操作

今いるところが画面一番上に表示されます。チェックインしたい場所と表示されている施設が異なる場合は、「現在地を変更▼」をタップすると周辺の施設が表示されます。チェックインしたい施設を選択しましょう。
Swarmチェックインアイコン

Swarmでチェックポイントを選択する
左上のカメラアイコンをタップすると画像を添付できます。右側に並んでいるアイコンはLINEのスタンプのようなものです。その時の感情をビジュアルで表現できるようになっています。コメントも入力し、「チェックイン」をタップすると投稿できます。

 

この時点ではあくまでもSwarm内で投稿しただけです。TwitterやFacebookに投稿したい時は投稿した直後にここから共有します。
Swarmの投稿をFacebookに転載

Facebook・Twitterに転載したのがこちら。
↓↓↓

 
Twitterに転載したリンクをタップするとこうなります。
Swarmのリンクをクリックすると

Foursquareではあらかじめ転載されるよう設定しておくと自動的にFacebookやTwitterに投稿されましたが、Swarmでは投稿のたびに再度転載する操作が必要です。これはバージョンアップにより変更になるかもしれないですが。

 

いちばんひだりの蜂の巣みたいなアイコンをタップすると、Foursquareでつながっている友達の中で、近くでチェックインした人がいると表示されるようになっています。
スワーム 蜂の巣アイコン

150m以内にいるという超近距離な人から「とても遠くにいる人」まで、距離ごとに表示されます。

気になるユーザーがいたらタップしてみましょう。電話番号が登録されていたり、Facebookで繋がっていると、直接そこからメッセージを送ったり電話をしたりすることができます。
Swarmの友達に連絡する

「おーーー、東京来てまんのかいな!!茶ぁ〜でもいきましょやーーー!!」みたいな会話をするわけですな、ここでは。

 

左からふたつめの箇条書きみたいなアイコンをタップすると、ここはFousquareのホーム画面と同様、友達のチェックインが時系列で並びます。
Swarm箇条書きアイコン

 

左からみっつめ。これが今回Foursquareから大きく変わったポイントで、要は「今日私ひまやねーーん、誰か遊んでよぉ〜〜」とか書くことです。運が良ければ遊び相手が見つかります。
Swarm プランとは

誰も反応しなかったら寂しすぎるので、僕はやりませんがなにか。

 

いちばん右のアイコン。通知履歴です。友達申請があった場合や、あなたのチェックインを他のユーザーがお気に入りに入れたときなどにアラートが鳴り、履歴としてここに保存されています。
Swarm 通知履歴

 

なんか、これならFoursquareをアップデートしたら良かったんとちがうんかなー。。とも思うのですが、今後の展開にも期待しましょう。

 

たむらでした。

 

【関連記事】
iPhoneってどっかに忘れるものなので絶対この設定しておいた方がいいよ

 

 

schoo Twitter授業
>>ソーシャルメディア動画セミナー SchooWEBCampus

 

>>セミナー・コンサルティングなどお問い合わせ

 

管理人プロフィール・実績・掲載メディア(雑誌・新聞)

 

↓初心者のためのGoogle活用術をRSS登録する
田村憲孝のブログをRSS登録する