政治家・著名人がソーシャルメディアでなりすましを防ぐ超カンタンな方法とは


FacebookやTwitterで有名人がなりすましアカウントを防御する手段とは

 

答え:あなた自身がソーシャルメディアを積極的に活用することです!!(キッパリ)

政治家・著名人 なりすまし問題

 
芸能人や政治家先生などがFacebookやらTwitterなどのソーシャルメディアを始めるに当たって、よく心配されるのが「なりすまし」問題。

第三者が著名人になりすましてソーシャルメディアで発言やコメントを繰り返し、さぞ本人が発言しているように装うことです。

【参考事例】

>>菅直人なりすまし問題

>>小沢一郎なりすましTwitter

>>たかみなツイッターなりすまし

 

確かに、著名人にとっては本人がまったく心当たりが無いなりすましアカウントの発言を批判され、仕事に影響するようなことになったら大打撃です。なりすましアカウントの暴走を懸念するのはとても理解できます。

でも、「だからソーシャルメディアをやらない」というのは間違いです。むしろ、リスクが大きくなります。

 

良く考えてください。有名人がFacebookやTwitterをやっていようがいまいが、なりすましアカウントが発生する可能性は常にありますよね。むしろ、本人がソーシャルメディアのアカウントを持っていない状態だと、愉快犯は本人を装いやすいですよね。

少し考えればわかるはずです。「ソーシャルメディアのなりすましアカウントを防ぐ」ためにソーシャルメディアをやらないという選択肢は、より危険である、と。

 

なので、「なりすましアカウントを防止するにはどうするの?」という問いに対しては

答え:ソーシャルメディアを積極的に活用することです!

となるわけです。

 

公式サイトなどで自分のFacebookやTwitterアカウントを公開しながら、そのアカウントが本人であることを周知の事実としておきます。

もちろん、ある程度の頻度で更新し、本人からのメッセージをファンや支援者に常時届けるようにしておきます。

明らかに本人であると証明できるアカウントを確立させておくと、万一なりすましアカウントが登場した場合にも「コイツ偽物でっせぃ♪」と本人のアカウントで言えばおしまいです。

 

ソーシャルメディアを始めるキッカケが「なりすましを防ぐため」というのは少し寂しくもあります。

ですが、あなたを装った他人に勝手な振る舞いをさせないためにも、あなたが積極的にソーシャルメディアを利用するべき理由をご理解頂けたのではないでしょうか。

 

たむらでした。

 

【関連記事】
ネット選挙解禁に向け政治家先生が注意するべき3つのポイント

 

 

管理人実績・著書・セミナー・プロフィール

 

↓初心者のためのGoogle活用術をRSS登録する
田村憲孝のブログをRSS登録する